香川シームレス株式会社 BLOG

ストッキング工場のブログ@香川シームレス㈱

女性も知らないストッキングの専門的な事から地域や社内の話題まで (ストッキング、タイツ、着圧ソックス、弾性ストッキング、製造、工場など)

瀬戸大橋記念公園

先日、瀬戸大橋記念公園へ行きました。

そこに瀬戸大橋タワーがあります。

これは、瀬戸大橋が完成した年に瀬戸大橋博で設置されていた物が

残っているタワーです。

最後に乗ったのは小学校3年生の時なので、30年位前です。

 

f:id:k-seamless:20211004193255j:plain

左の奥に見えるのがタワーです。

 

f:id:k-seamless:20211004193427j:plain

下から見ると高いです。

 

f:id:k-seamless:20211004193442j:plain

全面ガラスなので、暑そうですが、エアコンがついており、

係の人がエアコンの近くが涼しいと教えてくれました。

f:id:k-seamless:20211004193523j:plain

時間帯が良かったのか、誰もいません。少しして1組乗り込んできましたが、非常にすいていました。

 

f:id:k-seamless:20211004193607j:plain

登り始めました。

このタワーはくるくる回りながら登っていくので、座っていても全方向がもれなく見れます。この写真は沙弥島と言います。

少し沖にフグの養殖所があります。ここは遊泳禁止となっており、反対側に海水浴場があります。

中学生、高校生の頃に友達と海水浴に行くときはここが多かったです。

 

 

f:id:k-seamless:20211004193833j:plain

瀬戸大橋もきれいに見えます。当然ですが、このタワーが一番長めがいいと思います。

 

f:id:k-seamless:20211004193903j:plain

工場地帯が見えます。川重などがあります。

 

f:id:k-seamless:20211004193928j:plain

駐車場も広く、いろいろなイベントができると思います。

芝生の広場や遊具のある公園などいろ色あります。

 

f:id:k-seamless:20211004194025j:plain

県内の人が多いと思います。

しばらく瀬戸大橋記念公園に行っていない人は、是非行って欲しいです。