香川シームレス株式会社 BLOG

ストッキング工場のブログ@香川シームレス㈱

女性も知らないストッキングの専門的な事から地域や社内の話題まで (ストッキング、タイツ、着圧ソックス、弾性ストッキング、製造、工場など)

内職作業について

内職作業の内容の一例を紹介しています。
内職に応募する際に仕事内容の参考にしてください。
(2023年も募集はしております!コロナウィルスの影響も減って生産拡大中です!)

連絡先:0877-98-7011 
ブログで内職募集を見たと伝えていただくとスムーズに対応できます。
土曜日は休みの日もありますので、ご注意ください。

ストッキング、タイツ、着圧ソックス、着圧タイツ、靴下、弾性ストッキングなどを製造している工場です。
色々な工程があります。

内職作業を大きく分けると3つになります。
①装飾作業:生地をパッケージに入れる作業、パッケージにカラー印を押す作業
②揃え作業:生地のシワを伸ばす作業
③糸始末:生地の糸を処理する作業

①包装作業(パッケージ詰め)

商品を畳んでパッケージに包装していく作業です。
(※パッケージ包装の事を「装飾」と言います)

●作業動画一例



▲装飾作業① 台紙を入れます。


▲装飾作業② 折り畳んでいきます。


▲装飾作業③ パッケージに包みます。


▲装飾作業④ 袋に包みます。


▲装飾作業⑤ 袋入れ完了。


▲装飾作業⑥ 大きな袋に入れます。

パッケージカラー印押し・シール・箱折り等

パッケージにハンコを押したり、シールを貼ったり、組み立てたりする作業です。



▲カラー名印押し作業

決まった所にハンコを押していきます。作業後全てに押せているかチェックします。



▲シール貼り作業

決まった所にバーコード等のシールを貼っていきます。


②揃え作業:生地のしわ伸ばし・検査作業

編み上がったストッキングやタイツの生地を
まっすぐに伸ばし綺麗に整える作業です。




色を染める前の生地はこのように袋にまとめて入れられているため、ぐちゃぐちゃの状態です。


手でしわを伸ばし、見えるところ、同時に穴が無いかなど検査します。


シワを伸ばしながら机に重ねます。




色を染める前の生地はこのように袋にまとめて入れられているため、ぐちゃぐちゃの状態です。

この生地を検査板と呼ばれる足の型板に入れて整えていきます。
(※検査板は貸し出しします)


▲検査板に入れてしわを伸ばし、同時に穴が無いかなど確認します。


▲検査板から抜いて机で整えます。

③生地の糸始末

手編みの要領で、糸を編みこみます。
生地が小さく、糸も細いですがスペースなどはあまり必要にならないので
手先の器用な方や手編みをやった事がある方は覚えるのも早いかもしれませ。


他にもさまざまな作業を行っていますが、内職作業でよく行う作業を3つ紹介させていただきました。
難しいと感じる作業もあるかと思いますが、始めはしっかり丁寧に作業のやり方を会社で指導しますので、お気軽にお問い合わせください。


連絡先:0877-98-2571 
ブログで内職募集を見たと伝えていただくとスムーズに対応できます。


www.makuake.com